アナログ
約1年前の事。
どうしても気になる事があり、
メールで問い合わせた所、『Skypeは使った事ありますか?』と
メールでの返事。
『はぁ? それ何??』
アナログ人間には、初めて聞く言葉。。。
そこから、PCで調べましたよ。
へぇ、Skypeに登録してマイク付きヘッドホンとカメラがあれば
世界中、無料で顔を見て話が出来るんだぁ。
スゴォ~~イ!!
今年になって、インド占星術の授業を受ける時
このマイク付きヘッドホンが必要になり購入。
ついでに、カメラも購入。
(めだまオヤジみたいなのが、カメラです)
でも、この授業は相手と話す事は今の所全く無い。
おまけにSkypeは使わない。
アメリカの会議システムを使っています。
そして、相手の声を聞くだけならヘッドホンも
不要な事が、授業2回目に判明。
PCに音声の機能が付いているみたい。
なんと、知識の無い事か。。。
カメラはいまだに使った事が無い。
なので、どんな感じで相手と話が出来るか分からない。
アナログ人間が、こんなややこしい世間に
ついて行けるのだろうか??
私は。。。
逞しく、アナログで生きていきます。
TVも、まだデジタル対応の
ものではありません。
骨董品、何それ??と言われる
『テレビデオ』を大事に使っています。
関連記事