帰阪編 最終

流れ星

2011年01月16日 11:07

いつまで、帰阪編をやってるのって感じです。

PM11:00に、ヨーガ仲間だったKさんと
金剛駅で待ち合わせ。
Kさんは3年ほど前に家族3人で飯山に、いらっしゃいました。
   (この時は、約20年ぶりの再会)

ベジタリアンの私に合わせて、
昼食は、美味しい野菜がたくさんあるバイキングの
お店をチョイスしてくれました。



2時間の時間制限付きです。



麦のおかゆや白和え、切り干し大根、厚揚げの酢豚風。
お豆腐は、美味しくておかわり。
デザートを入れて、1.5皿を完食。 お腹がはちきれそう。

食事をしながら昔話に花が咲く。
Kさんとは、全く会っていなくても
会った瞬間、『昨日も一緒にいたよねぇ~』って
感じになれます。
結婚前なので、もうかなり前になりますが
同じ年頃、4人くらいで一緒にヨーガや瞑想を
やっていました。

瞑想も内容とか、深い事は分からなくても
それをやっている事、その場所に足を運ぶ事が
楽しくてしかたなかった時期です。

真言密教の先生の基で勉強したり
瞑想は、伝導瞑想と言うのを週1~2回
行なっていたりと、大半をヨーガと瞑想に明け暮れる日々。

Kさんは、暫くお休みしていた伝導瞑想を
縁があって、再開されるとか。。。
結婚して、子育てに終われ瞑想もお休み状態。
でも、ずっと求めていらっしゃったようで
再び、始める時が来たようです。

今回の帰阪は、ただ母の様子を見に行くというものではなく、
その他に意味があったというのが、帰って来てから
分かった出来事がありました。

そして、もう少しこまめに実家に帰ろう~。

関連記事