菌食的なお菓子
先日行ったぽんぽこの湯の売店で
こんなお菓子を発見。
中野市はえのき、シメジ、エリンギ等の生産が盛んです。
まさか、こんなお菓子になるなんて。。。
『マイコファジィ』→クリック
こんな言葉が書かれていたので、調べてみました。
日本語で『菌食』と聞くと不気味な感じがするけど、
英語でマイコファジィってかっこいい!!
きのこ類は、確かに低カロリーで
どんな料理にでも合います。
短時間で、お料理できるので重宝してます。
アッ、お菓子の味は。。。
スイマセン、まだ食べていません。
関連記事