やっぱり手作り
いつもは帰りも遅いので、家族全員で
食事するのは日曜日か祝日。
食事作りは、しっかり作りたい気もするし、
休みだから手を抜きたい気もするし。。。
手抜きも出来て、ちょっと豪華にも見えてと言う事で
『いなり寿司』です。
市販のより、やっぱり手作りが一番!!
ごはんは、これまた市販の倍量!!
ごはんを詰めている時、ごはんの量が多すぎて
中には破裂するものも。。。
関西のおいなりさん(と、呼んでいます)のあげは三角なので
ご飯を入れようにも余り入りません。
そして、酢飯だけがあげに入っている??
(嫁ぎ先)
人参とか、ごぼうとか、ひじきとかは入れないの??
と、結婚当初は食生活の違いにビックリしてました。
今では、酢飯だけになってしまいましたが。。。
この『特大大大いなり寿司』を
何個食べたかは聞かないで
下さい。
関連記事