2012年08月10日
もやしでお好み焼き風
もやしって、しっかり保存しても悪くなるのが
早い。。。

でも、安いから『何かに使うだろう』とついつい2袋は
買ってしまう。
今日は、無駄にしないためにこんな風にお料理
してみました。
『もやしのお好み焼き風』

材料は、もやし1袋と片栗粉を大3だけ。
混ぜて、フライパンで中火でじっくり焼くだけ。
(蓋をして蒸し焼きに)
水分はもやしから出るので、ご心配なく。
両面焼いたら、お好み焼きの様に
ソースやマヨネーズをかけて下さい。
(私は、マヨネーズは卵不使用のを使っています。
コレステロールもゼロ)
もやしの食感がしっかり残っていて
よく噛むので、ダイエットにいいかも??
もともと、もやしもカロリー低いからね。
アッ、青のりをかけるの忘れた!!
早い。。。


でも、安いから『何かに使うだろう』とついつい2袋は
買ってしまう。
今日は、無駄にしないためにこんな風にお料理
してみました。
『もやしのお好み焼き風』
材料は、もやし1袋と片栗粉を大3だけ。
混ぜて、フライパンで中火でじっくり焼くだけ。
(蓋をして蒸し焼きに)
水分はもやしから出るので、ご心配なく。
両面焼いたら、お好み焼きの様に
ソースやマヨネーズをかけて下さい。
(私は、マヨネーズは卵不使用のを使っています。
コレステロールもゼロ)
もやしの食感がしっかり残っていて
よく噛むので、ダイエットにいいかも??
もともと、もやしもカロリー低いからね。
アッ、青のりをかけるの忘れた!!

Posted by 流れ星 at 11:07│Comments(0)
│ベジタリアンの食事