2012年10月03日
かぼちゃで、2種類
かぼちゃ、大きいのが1個100円。
この100円と言うのに、やっぱり弱い。

一品は、定番の煮物で半分使用。

そして、立て続けてかぼちゃばかり食べられないので
一旦、小さめに切り冷凍。

今年初めて知ったんですが、
生のままで冷凍できます。
煮物だったら煮物の大きさに切って冷凍します。
これだったら簡単。
そして、何日後かに今度は、かぼちゃコロッケを
作ってみました。

コロッケと言っても、揚げないでただパン粉をつけ
フライパンで焼くだけの簡単なもの。
今回はカレー味にしてみました。
具はかぼちゃの他にはタマネギだけ。
無駄なくかぼちゃ1個をお料理でき、
気持ちも、おなかも満足!!
この100円と言うのに、やっぱり弱い。


一品は、定番の煮物で半分使用。
そして、立て続けてかぼちゃばかり食べられないので
一旦、小さめに切り冷凍。
今年初めて知ったんですが、
生のままで冷凍できます。
煮物だったら煮物の大きさに切って冷凍します。
これだったら簡単。

そして、何日後かに今度は、かぼちゃコロッケを
作ってみました。
コロッケと言っても、揚げないでただパン粉をつけ
フライパンで焼くだけの簡単なもの。
今回はカレー味にしてみました。
具はかぼちゃの他にはタマネギだけ。
無駄なくかぼちゃ1個をお料理でき、
気持ちも、おなかも満足!!

Posted by 流れ星 at 11:07│Comments(0)
│ベジタリアンの食事