2010年05月17日
またまた、ダイエット料理
お豆腐はいつも冷蔵庫の中に
買い置きし、いざという時の助けになります。
今日は、お豆腐&てんかすを合体させました。

お豆腐だけだと淋しいですが、てんかすを入れる事でこくも出て
ごはんにも合うし、おつまみにもなります。
① 水切りしたお豆腐(水切りしなくてもいいですが、
形を残したければ水切りを)
② フライパンにお豆腐&てんかすを投入し炒める。
③ 水切りのお豆腐で水分が足りなければ、少しお水を。
④ 砂糖、お醤油でお好きな味加減に。。。
⑤ ネギを入れて炒める。(ねぎの代わりに青海苔や焼き海苔を
細かくして入れてもOK)
⑥ お好みで、七味や山椒をふりかけても美味です。
あっという間に一品が完成。
これだと、お豆腐一丁は軽く食べられます。
丼にしても、美味しいですよ。
ダイエット中の方でも、カロリー控えめで満足できます。
買い置きし、いざという時の助けになります。

今日は、お豆腐&てんかすを合体させました。
お豆腐だけだと淋しいですが、てんかすを入れる事でこくも出て
ごはんにも合うし、おつまみにもなります。
① 水切りしたお豆腐(水切りしなくてもいいですが、
形を残したければ水切りを)
② フライパンにお豆腐&てんかすを投入し炒める。
③ 水切りのお豆腐で水分が足りなければ、少しお水を。
④ 砂糖、お醤油でお好きな味加減に。。。
⑤ ネギを入れて炒める。(ねぎの代わりに青海苔や焼き海苔を
細かくして入れてもOK)
⑥ お好みで、七味や山椒をふりかけても美味です。
あっという間に一品が完成。
これだと、お豆腐一丁は軽く食べられます。
丼にしても、美味しいですよ。
ダイエット中の方でも、カロリー控えめで満足できます。

Posted by 流れ星 at 11:07│Comments(0)
│ベジタリアンの食事