2010年07月30日
25年の時を経て
バガヴァッド・ギータ(リンク先の内容は、かなり省略されている)が、私の手元に来たのはかれこれ25年ほど前。

この本は、古代インドの経典です。
色々な方が翻訳されていますが、
私の持っているものは、優しく翻訳されているもの
かもしれない。
大阪でのヨーガの先生に薦められて購入しましたが、
その当時、内容はチンプンカンプン?????

処分することなく、嫁入り道具の中に紛れ込んで
しまいました。
そして、これではなく別の本を探しに書棚へ。。。
しかし目についてしまったんです。
この本が・・・。
20年以上経ち、『私は、ここよ。今、読む時期よ』と
訴えているような感じがしました。
なるほど・・・。
昔、全く分らなかった内容が今ならホンの少しは分る!!
(深くではないにしても)
確かに、読む時期がきたようですが、
一生かかっても、理解できない部分の方が多いんだろうなぁ。
まぁ、分るだけでも儲けもん!!
インド占星術においても、とても大切な本です。
過去、私の手元に来た本の分類は、こんな感じ。
① その場で読んで終わりになる本。
② 自分の魂の成長に応じて、手元にやってくる本。
(その時は、非常に自分にとって必要。
でも、いつの間にか必要なくなる。)
③ 一生、手元に置きバイブルとしておきたい本。
(自分が必要な時に、読みたくなってくる。
何冊か、あります。
その時に開いた部分だけを読んでいる時も。
これが案外、今の自分に必要な
事になっている。)
ヴァガヴァッドギータは③に入ります。
昔のように本を読む事は、少なくなったけど
自分にとっての大切な本を、読む時間を作りたいなぁ。

この本は、古代インドの経典です。
色々な方が翻訳されていますが、
私の持っているものは、優しく翻訳されているもの
かもしれない。
大阪でのヨーガの先生に薦められて購入しましたが、
その当時、内容はチンプンカンプン?????


処分することなく、嫁入り道具の中に紛れ込んで
しまいました。
そして、これではなく別の本を探しに書棚へ。。。
しかし目についてしまったんです。
この本が・・・。
20年以上経ち、『私は、ここよ。今、読む時期よ』と
訴えているような感じがしました。
なるほど・・・。
昔、全く分らなかった内容が今ならホンの少しは分る!!
(深くではないにしても)
確かに、読む時期がきたようですが、

一生かかっても、理解できない部分の方が多いんだろうなぁ。
まぁ、分るだけでも儲けもん!!
インド占星術においても、とても大切な本です。
過去、私の手元に来た本の分類は、こんな感じ。
① その場で読んで終わりになる本。
② 自分の魂の成長に応じて、手元にやってくる本。
(その時は、非常に自分にとって必要。
でも、いつの間にか必要なくなる。)
③ 一生、手元に置きバイブルとしておきたい本。
(自分が必要な時に、読みたくなってくる。
何冊か、あります。
その時に開いた部分だけを読んでいる時も。
これが案外、今の自分に必要な
事になっている。)
ヴァガヴァッドギータは③に入ります。
昔のように本を読む事は、少なくなったけど
自分にとっての大切な本を、読む時間を作りたいなぁ。


Posted by 流れ星 at 11:26│Comments(0)
│インドのお話