2010年07月08日
助かっています
大葉をたくさん、採って来ました。

150枚位は、あるでしょうか?
毎年、大葉が採れる頃『大葉味噌』をたくさん作ります。
お客様からの注文もあるんですが、
これがあれば便利!!

大葉、かなりたっぷり入っていて、
大サービスでの販売です。
200g 440円
炒め物、焼きおにぎり、冷奴、揚げナス、おまけにパンにまで
使い方は幅広くとても重宝しています。
冷凍も出来るんですよ~~。
150枚位は、あるでしょうか?
毎年、大葉が採れる頃『大葉味噌』をたくさん作ります。
お客様からの注文もあるんですが、
これがあれば便利!!

大葉、かなりたっぷり入っていて、
大サービスでの販売です。
200g 440円
炒め物、焼きおにぎり、冷奴、揚げナス、おまけにパンにまで
使い方は幅広くとても重宝しています。
冷凍も出来るんですよ~~。

Posted by 流れ星 at 11:07│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
大葉みそは、未だに食べたことがありません。
パンにも、というのには驚きました。
お刺身の大葉も余さず食べるくらい好きなんですけどね。
パンにも、というのには驚きました。
お刺身の大葉も余さず食べるくらい好きなんですけどね。
Posted by つっちぃ
at 2010年07月08日 19:20

つっちぃ様
こんばんわ。☆
大葉の香り、たっぷりです!!
トーストにバターを塗り、大葉味噌を薄く塗る。
なかなか、いい感じですよ~。
ただ、冷蔵庫に入っているので少し硬いです。
お料理に使う時は、予め冷蔵庫から出して柔らかく
しておきます。(^^)
こんばんわ。☆
大葉の香り、たっぷりです!!
トーストにバターを塗り、大葉味噌を薄く塗る。
なかなか、いい感じですよ~。
ただ、冷蔵庫に入っているので少し硬いです。
お料理に使う時は、予め冷蔵庫から出して柔らかく
しておきます。(^^)
Posted by 流れ星
at 2010年07月08日 19:48
