2010年10月04日
秋の味覚 その1
待ってました!!
大好きな栗。

家の栗です。
こうして栗おこわで食べるのが
我が家流。
小布施のお店にも負けない位の
美味しさです。
時間をかけて、蒸し器でじっくりと
もち米を蒸していきます。
母のおこわは最高!!
大好きな栗。

家の栗です。
こうして栗おこわで食べるのが
我が家流。
小布施のお店にも負けない位の
美味しさです。

時間をかけて、蒸し器でじっくりと
もち米を蒸していきます。


Posted by 流れ星 at 11:07│Comments(4)
│ベジタリアンの食事
この記事へのコメント
もしかしてもち米も自家製?
絶対有名な栗専門店より美味しいはず
家族のためのビタミン愛入りですからね☆☆☆
絶対有名な栗専門店より美味しいはず
家族のためのビタミン愛入りですからね☆☆☆
Posted by 北の魔女
at 2010年10月04日 11:32

魔女様
そうです。自家製もち米です。
お米は贅沢させていただいてます。
お祝い事でなくても、おこわは度々
母が作ります。
蒸している途中に一度、上下をひっくり返してと、
かなりの手間をかけて作るから、
ビタミン愛もたっ~ぷり。
私は、食べるだけの人です。
そうです。自家製もち米です。
お米は贅沢させていただいてます。
お祝い事でなくても、おこわは度々
母が作ります。
蒸している途中に一度、上下をひっくり返してと、
かなりの手間をかけて作るから、
ビタミン愛もたっ~ぷり。
私は、食べるだけの人です。
Posted by 流れ星
at 2010年10月04日 12:13

流れ星さん、こんばんは~♪
うおっつと、スゴイ!!!
お米も栗も自家製で、しかも栗をむく手間だけでなく
蒸すにもたっぷりの手間がかかっていて、
ああ、こんな栗おこわ、食べてみたーーーい(ToT)/
流れ星さん、幸せ者ですぅ
うおっつと、スゴイ!!!
お米も栗も自家製で、しかも栗をむく手間だけでなく
蒸すにもたっぷりの手間がかかっていて、
ああ、こんな栗おこわ、食べてみたーーーい(ToT)/
流れ星さん、幸せ者ですぅ
Posted by 花浅黄
at 2010年10月06日 00:04

花浅黄さん
こんばんわ~。
70歳を越えたからこそ出せる味なんですよね。
若い(爆笑)私にはムリ、ムリ!!(*_*)
こんばんわ~。
70歳を越えたからこそ出せる味なんですよね。
若い(爆笑)私にはムリ、ムリ!!(*_*)
Posted by 流れ星 at 2010年10月06日 18:42