2010年10月25日
無事、終了
金曜日から3日間の日程の、げーじゅつ祭&国際音楽祭も
無事に終わりました。
今回は音楽祭がインド舞踊と言うこともあり、
ベジタリアンランチカレー、
音楽祭のアーティストの方の食事(インド料理)、
関係者パーティーのベジタリアン料理を作るシェフ、
マニさんのお手伝い。
マニさんのお料理は、何を食べても美味しく、特にサモサの
しっかりした皮は食べごたえあり。
1個食べるだけで大満足。
チャイもたくさんの香辛料を使い、今までに飲んだ
チャイの中で一番おいしい!!

ランチにお出ししたカレーでは
ありませんが、
ヒヨコ豆の煮込み、
プーリー、野菜炒め、
生野菜。
ランチは日替わりのベジタリアンカレー、ごはん、
パリパリした薄いおせんべいのようなもの、
チャイ、サモサなどをお出ししていました。
(写真を撮る間がありませんでした。
)

こんなステキなペンションの庭で

おいしいカレーランチ

ハロウィン隊もやって来ました。

薪に火が入り、冷えた体に
温かいスープは最高!!
『ペンション
ぶ~わん』さんのオーナーさん。(左)
お手伝いと言うより、食べてばかりだったかも?
今回、懐かしい方に再会したり新しい出会いが
あったりと楽しいくお手伝いをさせて頂く事が出来ました。
ペンションぶ~わんさんのオーナーSさんとも意気投合。
お若いですが、しっかりした考えの持ち主で、
ペンションを切り盛りされています。
来年は、色々なペンションをまわって
作品を鑑賞したいと思っています。
関係者の皆様、ホントにお疲れ様でした。
無事に終わりました。

今回は音楽祭がインド舞踊と言うこともあり、
ベジタリアンランチカレー、
音楽祭のアーティストの方の食事(インド料理)、
関係者パーティーのベジタリアン料理を作るシェフ、
マニさんのお手伝い。

マニさんのお料理は、何を食べても美味しく、特にサモサの
しっかりした皮は食べごたえあり。
1個食べるだけで大満足。
チャイもたくさんの香辛料を使い、今までに飲んだ
チャイの中で一番おいしい!!
ランチにお出ししたカレーでは
ありませんが、
ヒヨコ豆の煮込み、
プーリー、野菜炒め、
生野菜。
ランチは日替わりのベジタリアンカレー、ごはん、
パリパリした薄いおせんべいのようなもの、
チャイ、サモサなどをお出ししていました。
(写真を撮る間がありませんでした。

こんなステキなペンションの庭で
おいしいカレーランチ
ハロウィン隊もやって来ました。
薪に火が入り、冷えた体に
温かいスープは最高!!

『ペンション
ぶ~わん』さんのオーナーさん。(左)
お手伝いと言うより、食べてばかりだったかも?
今回、懐かしい方に再会したり新しい出会いが
あったりと楽しいくお手伝いをさせて頂く事が出来ました。
ペンションぶ~わんさんのオーナーSさんとも意気投合。
お若いですが、しっかりした考えの持ち主で、
ペンションを切り盛りされています。
来年は、色々なペンションをまわって
作品を鑑賞したいと思っています。
関係者の皆様、ホントにお疲れ様でした。
Posted by 流れ星 at 11:57│Comments(0)
│ひとり言