2011年02月20日

三角のお寿司

ここ2日、申告準備の為
伝票や帳簿その他で埋もれています。icon10icon10

毎年の事とは言え、気分が暗~~くなってしまいます。icon15icon15icon15

事務処理も暗くなるけど、見たくなかった一年間の
働きが、否応なしに突きつけられる。face07

icon12輝く明日icon12を夢見て流れ星は、頑張ります!!


申告には関係ないですが、
残っていた玄米で三角寿司を作ってみました。
三角のお寿司


        具材は、たくあん、アボカド、きゅうり、ニンジン            
                 こんな、道具を使ってみました。
三角のお寿司


分かり難いかもしれませんが、底が三角になっていて
海苔の真ん中を三角部分に置き、ごはん→具→ごはん
と重ねて、蓋の様なもので押すと完成。icon22
押し寿司の三角バーションと言えばいいのかなぁ。

とっても便利で、重宝しています。icon06

さて、後1~2日くらいで何とかなりそうなので
目の前に人参をぶら下げて、頑張りましょう!!



同じカテゴリー(ベジタリアンの食事)の記事画像
寒い日には
イモ~!!
野菜の甘さ
リメイクでハンバーグ
形は違えど。。。
ねぎ味噌トースト
同じカテゴリー(ベジタリアンの食事)の記事
 寒い日には (2013-01-27 11:07)
 イモ~!! (2013-01-18 11:29)
 野菜の甘さ (2013-01-17 11:07)
 リメイクでハンバーグ (2013-01-16 11:07)
 形は違えど。。。 (2013-01-09 11:07)
 ねぎ味噌トースト (2013-01-08 11:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。