2011年02月25日
ゴボウ その2
水曜日に続き、ゴボウです。
今日は、定番の
『甘辛 揚げゴボウ』

親も食べやすいように、下茹でし
(ナンテ、親孝行な嫁なんでしょう!
)
少し柔らかくしてから揚げてタレに絡めました。
水曜日は、あっさり味だったので
これは、親の好きなコッテリ味。
薄味好きの私は、コッテリ味にする時は
かなりの勇気がいります。
でも、結婚して○○年も経っていれば
結婚直後より、かなり濃い味になってるかも??
今日は、定番の
『甘辛 揚げゴボウ』
親も食べやすいように、下茹でし
(ナンテ、親孝行な嫁なんでしょう!

少し柔らかくしてから揚げてタレに絡めました。
水曜日は、あっさり味だったので
これは、親の好きなコッテリ味。
薄味好きの私は、コッテリ味にする時は
かなりの勇気がいります。
でも、結婚して○○年も経っていれば
結婚直後より、かなり濃い味になってるかも??

Posted by 流れ星 at 11:07│Comments(3)
│ベジタリアンの食事
この記事へのコメント
見るからに美味しそうぉぉ!
Posted by [葬儀でのマナー・基礎知識] at 2011年02月25日 14:47
流れ星さん、こんばんは~♪
ごぼうを揚げるというのは、お初です!
”ごぼうちっぷす”というのも有るくらいだから、
きっと合うんでしょうネ。
噛むほどに甘みと香ばしさが増しそうなカンジ。
きっと下ゆでしておくと、揚げる時間も短くて済みそう。
これは是非やってみたいデス☆
ごぼうを揚げるというのは、お初です!
”ごぼうちっぷす”というのも有るくらいだから、
きっと合うんでしょうネ。
噛むほどに甘みと香ばしさが増しそうなカンジ。
きっと下ゆでしておくと、揚げる時間も短くて済みそう。
これは是非やってみたいデス☆
Posted by 花浅黄
at 2011年02月27日 18:45

花浅黄さん
こんにちわ!!
かなり、いける味です。
ごはんのおかずには、醤油の甘辛が
ぴったりです。
いつまでも噛んでいたい気分になります。
ゴボウの旨みがドンドン出てきます。
是非、お試し下さいネ。❤
こんにちわ!!
かなり、いける味です。
ごはんのおかずには、醤油の甘辛が
ぴったりです。
いつまでも噛んでいたい気分になります。
ゴボウの旨みがドンドン出てきます。
是非、お試し下さいネ。❤
Posted by 流れ星
at 2011年02月28日 14:22
