2011年03月03日
金沢のお土産 続き
月曜日の続き。
これぞ、金沢のお土産!!
麩の専門店のお吸い物。

金沢名物は色々とありますが、私の食べれるものを
選んでくれました。
早速・・・。

粉末のお出汁を入れて、最中の皮のような物に
小さい穴を明けて、熱湯を入れます。

中から、可愛い麩とわかめ、
薬味が出てきました。
遊び心があって、嬉しいなぁ。
おまけに、こんな麩も。

どんな料理に使おうかしら??
これぞ、金沢のお土産!!

麩の専門店のお吸い物。
金沢名物は色々とありますが、私の食べれるものを
選んでくれました。

早速・・・。
粉末のお出汁を入れて、最中の皮のような物に
小さい穴を明けて、熱湯を入れます。
中から、可愛い麩とわかめ、
薬味が出てきました。
遊び心があって、嬉しいなぁ。
おまけに、こんな麩も。
どんな料理に使おうかしら??
Posted by 流れ星 at 11:07│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
流れ星さん、こんにちは~♪
わぁ~、これカワイイっ!
京都土産とはまた一味ちがいますねー。
楽しさ一杯で食事も数倍美味しくなりそう☆
わぁ~、これカワイイっ!
京都土産とはまた一味ちがいますねー。
楽しさ一杯で食事も数倍美味しくなりそう☆
Posted by 花浅黄
at 2011年03月04日 12:59

花浅黄さん
こんにちわ!!
チョットした所で、乙女心がくすぐられます。
もみじ麩は野菜と一緒に煮物にしましたが、
トロトロしてしまいました。
この3倍位の大きさのが欲しいです。
こんにちわ!!
チョットした所で、乙女心がくすぐられます。
もみじ麩は野菜と一緒に煮物にしましたが、
トロトロしてしまいました。
この3倍位の大きさのが欲しいです。
Posted by 流れ星
at 2011年03月06日 12:09
