2011年04月29日

レタスを炒める

あまり生野菜を食べないので
レタスも滅多に使わない。

母が買って使わないレタスがあったので
今日は、スープにしようなんて思ったけど変更。

          『春雨とレタスの炒め物』
になりました。icon22


レタスを炒める


① ごま油でにんにく、ショウガを炒める。
  (各ひとかけ)

② 続いて人参、タマネギも炒める。
  (人参1本 タマネギ1個)

③ 茹でた春雨を一緒に炒める。
  (春雨100g)

④ 適当な大きさに切ったレタスを入れる。

⑤ 中華スープ、醤油、塩、胡椒、を入れ手早く混ぜる。
   (中華スープ 大2 醤油 小2 塩コショウは適量)


icon28レタスを入れたら、とにかく素早く。
余熱でレタスに火を通すつもりで。



同じカテゴリー(ベジタリアンの食事)の記事画像
寒い日には
イモ~!!
野菜の甘さ
リメイクでハンバーグ
形は違えど。。。
ねぎ味噌トースト
同じカテゴリー(ベジタリアンの食事)の記事
 寒い日には (2013-01-27 11:07)
 イモ~!! (2013-01-18 11:29)
 野菜の甘さ (2013-01-17 11:07)
 リメイクでハンバーグ (2013-01-16 11:07)
 形は違えど。。。 (2013-01-09 11:07)
 ねぎ味噌トースト (2013-01-08 11:07)

この記事へのコメント
流れ星さん こんにちは^^

生野菜 たべないんですか。。。
私は 大好きで 毎日食べます。
レタスなんか特に好きです!!

炒めたのも美味しそうですね。
色々 思いつかれてすごいですね。
Posted by まきみ at 2011年04月29日 11:19
まきみさん

こんにちわ~。

女性の好きなサラダやフルーツが苦手で
食べない事はないんですが、食べてもホンの少し。
きゅうりも、炒める事もありますよ。(笑)

出来立てはレタスもシャキシャキ感があって
美味しかったです!!
Posted by 流れ星流れ星 at 2011年04月29日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。