2011年05月13日
菌食的なお菓子
先日行ったぽんぽこの湯の売店で
こんなお菓子を発見。


中野市はえのき、シメジ、エリンギ等の生産が盛んです。
まさか、こんなお菓子になるなんて。。。
『マイコファジィ』→クリック
こんな言葉が書かれていたので、調べてみました。
日本語で『菌食』と聞くと不気味な感じがするけど、
英語でマイコファジィってかっこいい!!
きのこ類は、確かに低カロリーで
どんな料理にでも合います。
短時間で、お料理できるので重宝してます。
アッ、お菓子の味は。。。
スイマセン、まだ食べていません。
こんなお菓子を発見。

中野市はえのき、シメジ、エリンギ等の生産が盛んです。
まさか、こんなお菓子になるなんて。。。

『マイコファジィ』→クリック
こんな言葉が書かれていたので、調べてみました。
日本語で『菌食』と聞くと不気味な感じがするけど、
英語でマイコファジィってかっこいい!!
きのこ類は、確かに低カロリーで
どんな料理にでも合います。
短時間で、お料理できるので重宝してます。
アッ、お菓子の味は。。。
スイマセン、まだ食べていません。

Posted by 流れ星 at 12:04│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
流れ星さん、こんばんは~♪
えのきのおせんべい?! 食物繊維とか摂れそうで、
ヘルシーっぽい???
実際えのきの味ってするんですかぁ?
是非実食の感想を、お願いします(^_-)-☆
えのきのおせんべい?! 食物繊維とか摂れそうで、
ヘルシーっぽい???
実際えのきの味ってするんですかぁ?
是非実食の感想を、お願いします(^_-)-☆
Posted by 花浅黄
at 2011年05月15日 23:56

花浅黄さん
こんにちわ~。
実は。。。 (;-;)
よし、食べるぞ~!!
花浅黄さんに、味の報告を!!
なんて思っていましたが、
家に帰ってみると、食べられていました。
又、買ってきます。(涙)
こんにちわ~。
実は。。。 (;-;)
よし、食べるぞ~!!
花浅黄さんに、味の報告を!!
なんて思っていましたが、
家に帰ってみると、食べられていました。
又、買ってきます。(涙)
Posted by 流れ星
at 2011年05月17日 12:00
