2010年09月13日
嬉しい事
占星術の鑑定をさせていただいて
一番嬉しい事。
相談者の方が、前を向いて笑顔になられた時です。
先日いらっしゃった方も、ここ何年かの間に近親者を相次いで
亡くされやっと、ダシャ(星の廻り)が変り
落ち着かれてきたご様子でした。
『よく乗り越えられてきましたね。
大丈夫。 これから良くなりますよ!!』
と、お声をかけると涙ぐまれていました。
責任感の強さ、ガマン強さも出生図を見ると出ていたので、
さぞ、苦しかったと思います。
その後は、笑顔になられこれからの人生を
楽しみたいとの事でした。
こうして占星術で、少しだけ背中を押すお手伝い
(時には、強くかもしれませんが・・・。
)が
出来れば幸せです。
そして、鑑定をさせていただいて
有難うございます。

一番嬉しい事。
相談者の方が、前を向いて笑顔になられた時です。
先日いらっしゃった方も、ここ何年かの間に近親者を相次いで
亡くされやっと、ダシャ(星の廻り)が変り
落ち着かれてきたご様子でした。
『よく乗り越えられてきましたね。
大丈夫。 これから良くなりますよ!!』
と、お声をかけると涙ぐまれていました。
責任感の強さ、ガマン強さも出生図を見ると出ていたので、
さぞ、苦しかったと思います。
その後は、笑顔になられこれからの人生を
楽しみたいとの事でした。
こうして占星術で、少しだけ背中を押すお手伝い
(時には、強くかもしれませんが・・・。

出来れば幸せです。
そして、鑑定をさせていただいて
有難うございます。

2010年09月03日
土星の影響
インド占星術で、土星は凶星と言われています。

土星の役割は、正義をもたらすための嫌われ役になるが
人生の軌道修正を行なってくれます。
この土星の働きがないと人生、やりたい放題で収拾がつかない。
と、言う事になりかねません。
土星が7室(結婚、対人)に在住すると、結婚が遅れる
という事もあります。
9惑星の中で土星は、凶星&一番ゆっくり動く惑星なので
7室に関する事柄を遅らせます。
土星が強い状態
(高揚・ラージャヨーガ等)でいると、そんなに気にする事はありません。
そればかりか、責任感の強い仕事でも良いポジションの
ダンナ様に恵まれるとか。。。


(全体を見ないと、わかりませんが・・・)
凶星でも、良いポジションにいると良い働きをする
惑星もあります。
どんな惑星でも吉凶があり、出世時(出生時間)にそれが
決まります。
インド占星術の深さですね~。
こうして、一つ一つの惑星の強弱を見ていきます。
自分の回りに、忍耐強い・責任感が強い・努力家等の方が
いらっしゃればもしかして、土星の影響を強く受けて
いらっしゃる方かもしれません。


土星の役割は、正義をもたらすための嫌われ役になるが
人生の軌道修正を行なってくれます。
この土星の働きがないと人生、やりたい放題で収拾がつかない。
と、言う事になりかねません。
土星が7室(結婚、対人)に在住すると、結婚が遅れる

9惑星の中で土星は、凶星&一番ゆっくり動く惑星なので
7室に関する事柄を遅らせます。
土星が強い状態

そればかりか、責任感の強い仕事でも良いポジションの
ダンナ様に恵まれるとか。。。



(全体を見ないと、わかりませんが・・・)
凶星でも、良いポジションにいると良い働きをする
惑星もあります。
どんな惑星でも吉凶があり、出世時(出生時間)にそれが
決まります。
インド占星術の深さですね~。
こうして、一つ一つの惑星の強弱を見ていきます。
自分の回りに、忍耐強い・責任感が強い・努力家等の方が
いらっしゃればもしかして、土星の影響を強く受けて
いらっしゃる方かもしれません。

2010年07月15日
惑星は平等
インド占星術は9つの惑星を見ていきます。

そして人は、生まれた瞬間から死ぬまで
惑星の影響を多かれ、少なかれ受けます。
私だけ、『この惑星がない


何て言う事はありません。
どんな人も惑星の下では平等です。
ただ、惑星の配置や組み合わせが違うだけです。
(これは、あくまでも考え方の一つとしてです。
過去生のカルマも合わさっているので、複雑ですが・・・)
インド占星術は、惑星の配置(バースチャート)を確実に出すために
出生時間が非常に大切になります。
しかし、日本では出生時間を知ってる方は
年齢が高くなればなるほどご存知の方は少ないです。


私も母子手帳が見つからなかったので母の記憶で、
大体でしか知りませんでした。

(今は分かっています)
鑑定を受けられる方は母子手帳の時間
を必ず、お調べ下さいネ。
自信を持っていても『自分の記憶と母子手帳が違っていた。』と
いう方もいらっしゃいます。

お母さんに聞いて分からなくても、
叔母(伯母)さんが覚えていたと
言う方もいらっしゃいました。
では、出生時間が分らなければ・・・。
大体になりますが月の位置やその方の
性格、体格、思考等で調べていく事も出来ます。
2010年06月28日
夏向きのアメジスト
見た目の涼しい

ラベンダーアメジスト
です。

☆写真は3,000円とお安めです。
今回は6mm使用なので、小ぶりで可愛いアメジストです☆

☆こちらは8mm玉。 3ヶ月ほど前に作りましたが
濃い色が引き締まってキレイです。
デザインで価格は違いますが
大体4,000円~5,000円位☆
『インド占星術の処方に、宝石は無い』と
インド占星術の第一人者のKNラオ先生はおっしゃいます。
あくまでもカルマ(行為)を変える処方は、
マントラ(真言)やセヴァ(無私の奉仕)
カルマは変える事は出来ませんが宝石は、
惑星の悪影響を緩和させるとも言われています。
今回のアメジストは土星対応のものです。
現在、土星の影響を受けている人、
土星のダシャ(ダシャ・・・星の廻り)の方は
アメジストを身に付けるといいと言われています。
惑星別に対応の宝石があり、人それぞれでダシャ
が変われば宝石の種類も違ってきます。
今までの生活と何かが違う、マッチしない。
同じ生活でも感じ方、考え方が違う?
アレ??って思う時は、ダシャが変わった時かも
しれませんよ。
そんな、星の変化を楽しみながら
見ていきましょう。
ブレスレットはご希望のデザイン、
価格でお作りしています。
ご相談、下さい。




☆写真は3,000円とお安めです。
今回は6mm使用なので、小ぶりで可愛いアメジストです☆
☆こちらは8mm玉。 3ヶ月ほど前に作りましたが
濃い色が引き締まってキレイです。
デザインで価格は違いますが
大体4,000円~5,000円位☆
『インド占星術の処方に、宝石は無い』と
インド占星術の第一人者のKNラオ先生はおっしゃいます。
あくまでもカルマ(行為)を変える処方は、
マントラ(真言)やセヴァ(無私の奉仕)
カルマは変える事は出来ませんが宝石は、
惑星の悪影響を緩和させるとも言われています。
今回のアメジストは土星対応のものです。
現在、土星の影響を受けている人、
土星のダシャ(ダシャ・・・星の廻り)の方は
アメジストを身に付けるといいと言われています。
惑星別に対応の宝石があり、人それぞれでダシャ
が変われば宝石の種類も違ってきます。
今までの生活と何かが違う、マッチしない。
同じ生活でも感じ方、考え方が違う?
アレ??って思う時は、ダシャが変わった時かも
しれませんよ。
そんな、星の変化を楽しみながら
見ていきましょう。

ブレスレットはご希望のデザイン、
価格でお作りしています。
ご相談、下さい。
2010年06月11日
神の意思
先日、占星術の勉強でこんな事を学びました。
『バァガヴァッドギーター』(ヒンドゥー教の重要な経典の一つ)
からの引用だそうです。
何をやるにも(達成させるには)
5つの要素が必要である。
例えば・・・
①プラン 月/日に洋服を
買いに行こう
②責任者 誰が
③道具・仕組み 店に行くまでの
道のり、過程
④行動 洋服を購入しよう
(行い)
⑤運(神の意思) 土壇場で買えない
(店が休みとか、
自分の体調が
悪くなるとか)
と、こんな内容だったと思います。
①~④までが完璧でも⑤が一番大切。
⑤の神の意思がないと
全ての事が成功しない。
そして、インドでは『神の意思』を読む人の事を占星術家と
呼ぶそうです。
深すぎる~~。

全て、自分がやったような気になっているけど
本当は神のおかげで毎日が無事に過ごせています。
どんな結果でも、謙虚に神の意思をありがたく
頂戴できる自分になりたい。。。


『バァガヴァッドギーター』(ヒンドゥー教の重要な経典の一つ)
からの引用だそうです。
何をやるにも(達成させるには)
5つの要素が必要である。
例えば・・・
①プラン 月/日に洋服を
買いに行こう
②責任者 誰が
③道具・仕組み 店に行くまでの
道のり、過程
④行動 洋服を購入しよう
(行い)
⑤運(神の意思) 土壇場で買えない
(店が休みとか、
自分の体調が
悪くなるとか)
と、こんな内容だったと思います。
①~④までが完璧でも⑤が一番大切。
⑤の神の意思がないと
全ての事が成功しない。
そして、インドでは『神の意思』を読む人の事を占星術家と
呼ぶそうです。
深すぎる~~。


全て、自分がやったような気になっているけど
本当は神のおかげで毎日が無事に過ごせています。
どんな結果でも、謙虚に神の意思をありがたく
頂戴できる自分になりたい。。。


2010年06月04日
ここからがスタート
神戸の占星術を教えていらっしゃるUさんが作った
『インド占星術講座 初級用テキスト』

60ページものテキスト作成には
大変なご苦労があった事と思います。
鑑定の勉強をするには、基礎を先ず覚えていく事が大切。
このテキストには最低限度の基礎が
かなり分かりやすく説明
されています。
過去、私も何冊かの本やテキストを読みましたが
『これが基礎?? さっぱり分からない。。。
』
という難しいものもありました。
次回からこのテキスト&自分で得た情報で、
復習会をしていく予定です。
今、考えているのは復習会だけではなく
新たに、『初級講座』をスタートさせようかと
思っているところです。
スタートの月日は、まだ決めていませんが。。。
(秋位で月1回、6~7回コース)
私自身も、まだまだ勉強中ですが
もし、インド占星術にご興味のある方、
一緒に勉強してみたい方はお問い合わせ下さい。
Uさん、格安でテキストをお譲りいただき
本当に有難うございました。m(_ _)m
『インド占星術講座 初級用テキスト』
60ページものテキスト作成には
大変なご苦労があった事と思います。
鑑定の勉強をするには、基礎を先ず覚えていく事が大切。
このテキストには最低限度の基礎が


過去、私も何冊かの本やテキストを読みましたが
『これが基礎?? さっぱり分からない。。。

という難しいものもありました。
次回からこのテキスト&自分で得た情報で、
復習会をしていく予定です。
今、考えているのは復習会だけではなく
新たに、『初級講座』をスタートさせようかと
思っているところです。
スタートの月日は、まだ決めていませんが。。。
(秋位で月1回、6~7回コース)
私自身も、まだまだ勉強中ですが
もし、インド占星術にご興味のある方、
一緒に勉強してみたい方はお問い合わせ下さい。
Uさん、格安でテキストをお譲りいただき
本当に有難うございました。m(_ _)m
2010年05月24日
インド占星術と神様
インド占星術を勉強していて
面白いと思う一部に、全て神様が関わってくると言う事。
例えば、惑星。
9つの惑星で見ていきますが、
その惑星が、インドの神様ビシュヌ神の化身とされています。
スーリヤ (太陽) ラーマの化身
チャンドラ(月) クリシュナの化身
マンガル (火星) ナラシンハの化身
ブッダ (水星) ブッダの化身
グル (木星) ヴァーマナの化身
シュクラ (金星) パラシュラーマ
シャニ (土星) クールマ(亀)
ラーフ ヴァラーハ(猪)
ケートゥ マツヤ(魚)
亀、猪、魚と言っても侮ってはいけません。
全て神様の化身で、神話もあります。
ビシュヌ神は10の化身として現れてきますが、
10番目はまだ現れていません。(現在、仏陀まで)
カルキといって、白馬にのった王子騎士として描かれています。
インドは神様抜きでは考えられない国なので
何の不思議もありません。
インド神話も、なかなか面白いですよ~。

面白いと思う一部に、全て神様が関わってくると言う事。

例えば、惑星。
9つの惑星で見ていきますが、
その惑星が、インドの神様ビシュヌ神の化身とされています。
スーリヤ (太陽) ラーマの化身
チャンドラ(月) クリシュナの化身
マンガル (火星) ナラシンハの化身
ブッダ (水星) ブッダの化身
グル (木星) ヴァーマナの化身
シュクラ (金星) パラシュラーマ
シャニ (土星) クールマ(亀)
ラーフ ヴァラーハ(猪)
ケートゥ マツヤ(魚)
亀、猪、魚と言っても侮ってはいけません。
全て神様の化身で、神話もあります。
ビシュヌ神は10の化身として現れてきますが、
10番目はまだ現れていません。(現在、仏陀まで)
カルキといって、白馬にのった
インドは神様抜きでは考えられない国なので
何の不思議もありません。
インド神話も、なかなか面白いですよ~。

2010年05月13日
ハワイから到着
待っていたCDがハワイから届きました。

ナヴァグラハスートラ(9つの惑星の聖なるマントラ マントラは真言)
インド占星術では、9つの惑星を見ていきます。
自分の弱い惑星のマントラを、毎日108回唱えるのが
良いとされています。
その9つの惑星に対応したマントラが収められています。
このマントラを唱えているシュリー・マーという方は
70歳を越えているらしいのですが、
年齢を感じさせず、少女のような声で引き込まれる声の
持ち主です。
シュリー・マーは15歳の時にサマディ(三昧)を
経験したという事です。
本来マントラは自分で唱えるのが一番だと思いますが、
以前、高い魂の修行僧のCDを『聞いているだけでいいから』と
言われた事がありました。
きっと、魂の高い方の声を何度も聞いていると
自然に自分の中の細胞、一つ一つに
サットバ(人の役に立ちたいという思い)が
溶け込んでいくのではないかと、思います。
『水からの伝言』でも、水にいい言葉や音楽を
聞かせるとキレイな結晶が出来ると言うのと、
繋がっている気がします。
ナヴァグラハスートラ(9つの惑星の聖なるマントラ マントラは真言)
インド占星術では、9つの惑星を見ていきます。
自分の弱い惑星のマントラを、毎日108回唱えるのが
良いとされています。
その9つの惑星に対応したマントラが収められています。
このマントラを唱えているシュリー・マーという方は
70歳を越えているらしいのですが、
年齢を感じさせず、少女のような声で引き込まれる声の
持ち主です。
シュリー・マーは15歳の時にサマディ(三昧)を
経験したという事です。
本来マントラは自分で唱えるのが一番だと思いますが、
以前、高い魂の修行僧のCDを『聞いているだけでいいから』と
言われた事がありました。
きっと、魂の高い方の声を何度も聞いていると
自然に自分の中の細胞、一つ一つに
サットバ(人の役に立ちたいという思い)が
溶け込んでいくのではないかと、思います。
『水からの伝言』でも、水にいい言葉や音楽を
聞かせるとキレイな結晶が出来ると言うのと、
繋がっている気がします。
2010年04月26日
性格と特徴
星が示す、自分の性格や特徴。
出生時間(これが一番、大切)が正確なら、
それがホロスコープに出てきます。
もし、出生時間が分からない場合は月と太陽で見ていきますが、
出生時間が分かる方がベストです。
月は感情や心、太陽は魂を表すと言われています。
出生時間が分かる場合は、どの星座で出生したのか?を割り出し
アセンダント(出生した時の星座)、月、太陽の位置で見ていきます。
その他、多くの惑星が絡み合って性質、性格が
作られていきますが、この3つが大切になってきます。
勿論、3つで全ては決められません。
が、表しているものは合っています。
私は、実務関係は得意。 まとめや、連絡、その後の処理。
嫌いでは、ないんですよねぇ~。
それを、太陽が表しています。

出生時間(これが一番、大切)が正確なら、
それがホロスコープに出てきます。
もし、出生時間が分からない場合は月と太陽で見ていきますが、
出生時間が分かる方がベストです。
月は感情や心、太陽は魂を表すと言われています。
出生時間が分かる場合は、どの星座で出生したのか?を割り出し
アセンダント(出生した時の星座)、月、太陽の位置で見ていきます。
その他、多くの惑星が絡み合って性質、性格が
作られていきますが、この3つが大切になってきます。
勿論、3つで全ては決められません。
が、表しているものは合っています。
私は、実務関係は得意。 まとめや、連絡、その後の処理。
嫌いでは、ないんですよねぇ~。

それを、太陽が表しています。

2010年04月19日
惑星の動き
昨日4/18~5/12まで水星が逆行します。
実際には逆行はしませんが、地球から見て逆行するように
見える事を言います。
水星は、コミュニケーション・通信・交通・
思考等を表します。
この期間は、言葉の行き違い・予定通りに目的地に
辿りつかない・PC機器の不具合、契約書類の不備・
交渉事に手間がかかる等があるかも??
年に3~4回は逆行する水星。
過去に皆さんのご意見を聞くと、PCの故障が多かったようです。
毎日のようにPCを使う生活なので、仕方ないです。
こうして惑星と自分の生活と照らし合わせて良く観察すると、
自分が大宇宙と関わっているんだと思えて、
楽しいかもしれませんね。

実際には逆行はしませんが、地球から見て逆行するように
見える事を言います。

水星は、コミュニケーション・通信・交通・
思考等を表します。
この期間は、言葉の行き違い・予定通りに目的地に
辿りつかない・PC機器の不具合、契約書類の不備・
交渉事に手間がかかる等があるかも??
年に3~4回は逆行する水星。
過去に皆さんのご意見を聞くと、PCの故障が多かったようです。
毎日のようにPCを使う生活なので、仕方ないです。

こうして惑星と自分の生活と照らし合わせて良く観察すると、
自分が大宇宙と関わっているんだと思えて、
楽しいかもしれませんね。

2010年03月26日
予感的中!!
先週から、通いだした日赤の眼科。
3/12に久々のコンタクトをしたら案の定、
翌日から左目が異常に痛い。
薬を貰ってきました。

何となく、予想していました。
と、言うのもインド占星術での今の自分の状態。。。
原因は、2月中旬あたりから『金星』が絡んでいる事。。。
『金星』は体の部分で言うと視力、腎臓、生殖器などを表します。
『2月中旬から気をつけなければ』と思いつつ、
私にとって一番の弱い惑星『金星』が絡んだ時に突入!!
ホントは『金星』は吉星なんだけどなぁ。
土星も絡みW攻撃で、『やっぱりねぇ~。来た~~~。
』
って感じです。
15年前も土星&金星絡みで、角膜に傷が付き
ヘルペス菌が入り一歩間違えば、失明でした。
この土星、金星の絡みは7月上旬迄。
それが過ぎても、まだまだ手ごわい惑星が続いています。
インド占星術を勉強していて吉星、凶星という
言葉が出てきます。
でも、惑星に良い悪いはないと私は考えています。
ただ、凶星の時期はたくさんの気付きを与えてくれます。
それをどう受け止めるかは、受ける側の私達次第です。
インド占星術は検証がとても大切です。
こうして自分の身体や、日常の出来事で検証します。
今回の眼科通いも、自分の惑星の状態を再度分からせる
ものだったかも??
メモ、メモ。。。
3/12に久々のコンタクトをしたら案の定、
翌日から左目が異常に痛い。

薬を貰ってきました。
何となく、予想していました。
と、言うのもインド占星術での今の自分の状態。。。
原因は、2月中旬あたりから『金星』が絡んでいる事。。。
『金星』は体の部分で言うと視力、腎臓、生殖器などを表します。
『2月中旬から気をつけなければ』と思いつつ、
私にとって一番の弱い惑星『金星』が絡んだ時に突入!!
ホントは『金星』は吉星なんだけどなぁ。
土星も絡みW攻撃で、『やっぱりねぇ~。来た~~~。

って感じです。
15年前も土星&金星絡みで、角膜に傷が付き
ヘルペス菌が入り一歩間違えば、失明でした。

この土星、金星の絡みは7月上旬迄。
それが過ぎても、まだまだ手ごわい惑星が続いています。
インド占星術を勉強していて吉星、凶星という
言葉が出てきます。
でも、惑星に良い悪いはないと私は考えています。
ただ、凶星の時期はたくさんの気付きを与えてくれます。
それをどう受け止めるかは、受ける側の私達次第です。
インド占星術は検証がとても大切です。
こうして自分の身体や、日常の出来事で検証します。
今回の眼科通いも、自分の惑星の状態を再度分からせる
ものだったかも??

メモ、メモ。。。
2010年03月15日
インド占星術講座 復習会
昨日は、インド占星術の復習会。

4人の参加でいつものように、わいわい形式で行ないました。
と、言っても教えるというよりも私も一緒に勉強するという感じです。
人に伝える事も、勉強の一つです。
今回は、主には前回の復習『惑星の吉凶』と
新しく『ヨーガ』について。
暫く復習会に出席できない方もいらっしゃったので、
『惑星の吉凶』に時間を費やしました。
インド占星術は奥が深く、今はまだ大海の中の1滴にも
満たない程度の知識&経験です。
基礎を重点的にやらないと、先に進んでも行き止まり状態。
繰り返しの実践も必要。
やらなければいけない事は山のようにあります。
奥が深いから、やりがいと楽しさを見出す事も出来ます。
ある程度は教えてもらっても、今は自分から進んで勉強方法を
求めないと誰も与えてくれません。
教えてくれる場所を見つけ、自力でやるしかないが
自力にも限度あり!!を痛感させられます。
しかし、この年になって一生勉強する事が見つかっただけでも
『ありがたい、ありがたい』
4人の参加でいつものように、わいわい形式で行ないました。

と、言っても教えるというよりも私も一緒に勉強するという感じです。
人に伝える事も、勉強の一つです。
今回は、主には前回の復習『惑星の吉凶』と
新しく『ヨーガ』について。
暫く復習会に出席できない方もいらっしゃったので、
『惑星の吉凶』に時間を費やしました。
インド占星術は奥が深く、今はまだ大海の中の1滴にも
満たない程度の知識&経験です。

基礎を重点的にやらないと、先に進んでも行き止まり状態。
繰り返しの実践も必要。
やらなければいけない事は山のようにあります。
奥が深いから、やりがいと楽しさを見出す事も出来ます。
ある程度は教えてもらっても、今は自分から進んで勉強方法を
求めないと誰も与えてくれません。
教えてくれる場所を見つけ、自力でやるしかないが
自力にも限度あり!!を痛感させられます。
しかし、この年になって一生勉強する事が見つかっただけでも
『ありがたい、ありがたい』
