2011年04月25日
左向け左
馬頭観音に続きまたまた、
地震のいたずらを発見!!
先日、信濃毎日新聞にも掲載されたようです。

自宅の近くのお地蔵様。
ここは昔、火葬場だったとか。。。
7体のお地蔵様の一番右は後姿で千曲川を向いています。
これが、元々の向き。
やはり栄村の地震で、6体は倒れもせず
左に向きを変え栄村方向を
向いてしまいました。
人は、目に見えない力で
いつもいつも大きな力に守られている。

と、思うとお地蔵様に手を合わせて感謝です。
地震のいたずらを発見!!

先日、信濃毎日新聞にも掲載されたようです。
自宅の近くのお地蔵様。
ここは昔、火葬場だったとか。。。
7体のお地蔵様の一番右は後姿で千曲川を向いています。
これが、元々の向き。
やはり栄村の地震で、6体は倒れもせず
左に向きを変え栄村方向を
向いてしまいました。
人は、目に見えない力で
いつもいつも大きな力に守られている。
と、思うとお地蔵様に手を合わせて感謝です。

Posted by 流れ星 at 11:07│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
かわいくて笑っちゃいました^^
守られてますねぇ
守られてますねぇ
Posted by 北の魔女
at 2011年04月25日 13:44

魔女様
真新しい、帽子とよだれ掛亜け
(と、言っていいんでしょうか?)が
眩しいくらいです。
まだ、雪に埋もれたお地蔵様があります。
そこは、雪が溶けたら行って来ようと思ってます。
真新しい、帽子とよだれ掛亜け
(と、言っていいんでしょうか?)が
眩しいくらいです。
まだ、雪に埋もれたお地蔵様があります。
そこは、雪が溶けたら行って来ようと思ってます。
Posted by 流れ星
at 2011年04月25日 20:02
