2010年09月03日

土星の影響

インド占星術で、土星は凶星と言われています。face08




土星の役割は、正義をもたらすための嫌われ役になるが
人生の軌道修正を行なってくれます。
この土星の働きがないと人生、やりたい放題で収拾がつかない。
と、言う事になりかねません。

土星が7室(結婚、対人)に在住すると、結婚が遅れるface07という事もあります。

9惑星の中で土星は、凶星&一番ゆっくり動く惑星なので
7室に関する事柄を遅らせます。

土星が強い状態icon09(高揚・ラージャヨーガ等)でいると、そんなに気にする事はありません。
 
そればかりか、責任感の強い仕事でも良いポジションの
ダンナ様に恵まれるとか。。。icon12icon06icon12
 (全体を見ないと、わかりませんが・・・)

凶星でも、良いポジションにいると良い働きをする
惑星もあります。
どんな惑星でも吉凶があり、出世時(出生時間)にそれが
決まります。
インド占星術の深さですね~。

こうして、一つ一つの惑星の強弱を見ていきます。

自分の回りに、忍耐強い・責任感が強い・努力家等の方が
いらっしゃればもしかして、土星の影響を強く受けて
いらっしゃる方かもしれません。face02


  


Posted by 流れ星 at 11:09Comments(0)インド占星術